論理的思考を身につける・その2

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加



人気ブログランキングへ
← おかげさまで上位奮闘中!

田仲です。

論理的思考を身につけるというはなしです。

前回は、日常で無意識に使っているということをお話しました。

そして、論理的思考をマスターするためには、

1.MECE(ミーシー)に分類する

2.ロジックツリーをつくる

という2つのテクニックを身につける必要がある。

というはなしをしました。

今回は、MECEとロジックツリーを説明しますね。

1.MECE(ミーシー)に分ける

→ 簡単にいうと、モレとダブりを避ける。ということ。

前回の例でいうと、和食?洋食?とか、うどん?そば?

とかの部分です。

まあ、この場合、モレはありますが・・・(笑)

そして、それを元に、

2.ロジックツリーをつくる

→ 似たものに、ピラミッドストラクチャがあります。

これらは、1つの事象を細かく分類する方法で、

あらゆる可能性を見える化する手法です。

その上で、現状の状況(ハラ減り具合と時間)から判断して、

結論を導き出すという方法です。

こんな感じです。

ガッツリ、軽く

論理的思考のくせをつけると、効率よい考え方が身につきます。

というのも、仮説と検証のくり返し に整合性がでるので、

思いつきと再現性の溝 が小さくなっていきます。

→ ガッツリなら、丼やステーキ。軽くなら、麺類やパスタ

→ 早くなら、牛丼、うどん、そば。

というMECEを踏まえた、グループ分けが出来るようになる。

コレを繰り返すことで、論理的思考を持たない人とは、

精度が大きく違ってきます。

そして、論理的思考を身につけるということは、

目的、目標に近づく嗅覚 を身につけるということにつながるのです。


人気ブログランキングへ
← クリックお願いします

  • ryuty
  • 年収1億円を目指すメルマガ管理人をしています。
    自分自身、40歳になるまでネットビジネスには興味がありませんでしたが、
    初心者、中年、メタボの3拍子揃った私でもできます。
    あなたも、やってみませんか?
    私がお手伝いします。
    詳しいプロフィールは、コチラで
    http://azupapa.xsrv.jp/ryut-okurepo/?page_id=48

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

Top