成功につながる失敗のはなし
2014年11月25日
![]()
たなかです。
ビジネスをしていると、当たり前ですが、
なかなかうまく行かないときがあります。
いろいろやってみるが、失敗続きなとき。
というのは、誰にでもあると思います。
『失敗は成功の母』ともいわれますが、
失敗には、良い失敗と悪い失敗があります。
良い失敗とは、仮説、実践により、
結果を検証できる失敗です。
仮説、実践、検証、修正を繰り返すことで、
人生の経験値を上げることが出来ます。
一方、悪い失敗には、3種類あります。
1つ目は、過去の失敗と同じ種類を、能力の過信や検証不足で繰り返す。
2つ目は、初めてでも、能力の過信による、取り返しのつかない(破滅する)失敗。
3つ目は、失敗を恐れて、何もせず状況がさらに悪化する。
この中で、最もダメなのが3つ目の失敗です。
さらに、この失敗のタチが悪いところは、
『失敗を失敗と認識しない』のです。
そこから、さらに悪い循環が始まるのです。
1つ目、2つ目の失敗は、若い時には、
よくあることで、反省し、修正することで、
人生の経験値を上げることが出来ます。
しかし、3つめの失敗は経験値が増えません。
だから3つ目の悪い失敗をしたと気づいたら、
そのときは、『恥ずかしい』と思いましょう。
『良い失敗』は、いっぱいして経験値を上げる、
と同時に『悪い失敗』は繰り返さない。
ということを意識して、行動しましょう。
成功の反対は、失敗ではありません。
成功の反対は、行動しないことです。
まずは、行動しましょう。
それが、成功へつながる道です。


