あの野郎をイジメてやる!
2014年9月22日
![]()
たなかです。
じつは、ある奴をイジメています。
その相手は・・・、のちほど。
わたしの本業は、トレーナーですが、
今の稼ぎの中心は、コンサルタントです。
で、いろいろな人に良く言われるのが、
たなかさん、よくその予定こなせますね。
と、ハードなスケジュールについてです。
わたしも、自分でも50歳を超えたら、
このペースは無理だと思います。
しかし、今の自分はまだまだイケます。
今日は、その極意についてです。
誰でも持っている人の本質は、
見ない、信じない、行動しない
快楽を求めて、苦痛を避ける
というもので、当然わたしもそうです。
どちらかと言えば、普通の人以上に、
面倒くさがりで、行動しない人間です。
なので、この使えない野郎を動かす。
という視点で、サボらせないようにします。
一番簡単なのが、大切な人との約束です。
わたしの場合、お客様や仲間、家族との約束、
が大切な人との約束です。
特に、時間を指定した約束がとてもよいです。
全力で、やらざるを得ない状況に追い込む。
という考え方が効果的です。
自分だけでは、人はサボるのです。
その時、重要なのは、甘えという逃げ場、
をつくらないことです。
極端にいえば、イジメっ子の考え方です。
そうやって、自分をサボらせないように、
イジメ続けてやることで、初めは辛いです。
でも、不思議なことに人は慣れます。
やらない理由を考えるのは、みな得意ですが、
やらざるを得ない状況に自分を追い込む。
たったこれだけで行動する人間になれます。
わたしが、イジメているのは自分です。
自分のイジメ方を研究しましょう。
そうすることで、行動する癖がつきます。
くれぐれも他の人をイジメてはダメですよ!


