厳しいツッコミをいただきました
2014年10月12日
![]()
たなかです。
厳しいツッコミをいただきました。
というのも、昨日のメルマガで、
この季節は、北海道へ行きたくなります。
という話しをしたのですが、ある読者様の、
ツッコミで、『食べ物のはなしだけかい!』
ということでしたので、今日はこの季節の、
函館の見どころについてです。
函館は、1年を通して景色の良い地区ですが、
百万ドルといわれる函館山からの夜景は、
この季節が一番おススメです。
定番の見どころ、五稜郭と五稜郭タワーは、
一度は足を運びましょう。
タワーから見下ろす五稜郭と函館市街は、
函館山からの風景とはまた趣が異なります。
五稜郭の個人的なオススメは、箱舘奉行所。
新撰組の土方歳三をはじめ、幕末から維新を、
全力で走り抜けた人々の壮絶な歴史を物語る
資料もあり、建物内を歩くことで、
幕末を想像するだけでなく、体感できます。
ところは変わり、函館はハイカラな街で、
神戸や横浜に似た雰囲気を感じられるのが、
金森赤レンガ倉庫です。
倉庫の中には、ショップもたくさんあり、
オシャレなガラス細工などを見ながら、
ブラブラとするだけでも楽しめます。
それと、忘れてはいけないのが、
路面電車の函館市電です。
レトロな雰囲気を感じる『函館530号』は、
マニアでなくても、乗ってみたくなります。
あと、朝市では『イカ釣り』も体験できます。
釣ったイカは、その場でさばいてくれるので、
イカの生き造りが食べられます。
って、また食べる話になりましたが、
いろいろな地方で、その地方ならでは、
景色、観光名所を観光し、美味いもんを食す。
これが、最高ですね。
そんな北海道が、いまオススメです。










