台風に備えて準備すること

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加



人気ブログランキングへ
← おかげさまで上位奮闘中!

台風

たなかです。

台風のニュースが気になりますが、

台風に備えて出来ることをしておく、

ことが重要です。

早いうちに、以下に挙げる10の事項を

チェックすることをおススメします。

1.屋根瓦やトタンを補強する

⇒ 風で屋根瓦が飛べば、けがだけではなく、

大きな事故になることもあり得ます。

建物まわりで飛ばされる恐れのあるものは、

あらかじめ撤去しておきましょう。

2.排水設備の点検・掃除をする

⇒ 排水溝つまりのトラブルは多いです。

建物の周りだけでなく、屋上が盲点です。

風雨が強まってからの点検による事故が

毎年あります。晴れているうちに点検を。

3.懐中電灯や食料などの準備をする

⇒ 断水や停電は突然やって来ます。

少なくとも数日分の飲料水や食料を用意し、

真っ暗でも大丈夫なようにしておきましょう。

4.家財道具、貴重品を高い場所へ移す

⇒ 立地による準備ですが、浸水による被害、

は想像以上にダメージがあります。

状況にもありますが、事前対策しましょう。

5.建物が低地の場合、土のうを用意する

⇒ まわりに比べて低地であったり、

川沿いの場合には、あらかじめ土のうを用意し、

浸水までに時間稼ぎができるようにしましょう。

土のうが無い時には、重ねたごみ袋に水を入れ、

水のうをつくったり、新聞紙や段ボールで、

侵入口を塞いだりできるようにしましょう。

6.エレベーターを使わない

⇒ エレベーターを制御しているモーターなどは、

地下にあります。浸水で停止することがあるので、

エレベーターの利用は避けましょう。

7.台風通過中は建物外へ出ない

⇒ 台風通過中は、建物内待機が基本です。

台風の目付近の部分は、一時的に風雨が弱く、

穏やかに見えても、外出は絶対にやめましょう。

特に、屋根や用水路の見回りは危険です。

8.がけ崩れに注意する

⇒ 勾配30度以上、高さ5m以上の傾斜地は、

一般的にがけ崩れの危険性が高いと言われます。

「急傾斜地崩壊危険箇所」は、自治体のHP、

などで確認できますが、危機的状況としては、

がけにひびが入ったり、小石が落ちてきたり、

水が噴き出したりしたら、とても危険です。

早い時期になるべく離れ、頑丈な建物の上階へ。

9.あらかじめ浸水の被害を想定しておく

⇒ がけ崩れ同様、浸水の可能性がある地区では、

気象情報や行政からの情報に特に注意を払い、

すぐ避難できるように準備しておきましょう。

その際も、事前に浸水防止策をしておきましょう。

10.避難勧告が出た場合は、複数で行動する

⇒ これは一番気を付けたいことです。

行政から避難勧告が出たら、戸締まりをして、

近所の人に声をかけ、一緒に徒歩で避難します。

一人で行動すると、万一の時、身動きが取れず、

大惨事となる可能性が高まります。

以上、台風に備えて気を付けてください。


人気ブログランキングへ
← クリックお願いします

  • ryuty
  • 年収1億円を目指すメルマガ管理人をしています。
    自分自身、40歳になるまでネットビジネスには興味がありませんでしたが、
    初心者、中年、メタボの3拍子揃った私でもできます。
    あなたも、やってみませんか?
    私がお手伝いします。
    詳しいプロフィールは、コチラで
    http://azupapa.xsrv.jp/ryut-okurepo/?page_id=48

Top