お金を儲けるということ
2014年3月6日
![]()
たなかです。
お金を儲けることは、よいことです。
お金に対するマインドセットのはなしです。
日本では、お金儲けというはなしは、
敬遠されることが多いです。
その理由は、子どもの頃から、
お金儲けをすることは、良くないことだ、
お金持ちは、悪いやつだ!
という教育を受けて、洗脳されているからです。
でも、考えてみてください。
お金で 幸せ を買うことはできない、
かも知れませんが、お金がないことで、
失う 幸せ は確実にあります。
人を救う、ということでも、
いくら綺麗ごとをいったところで、
お金がないと、できることは限られます。
中には、悪い方法で儲けようとする人間も
いるわけですが、それは、人としての問題。
働いて、お金を儲けること自体は、
決して悪いことではないのです。
あくまでもお金は正しい受け取り方をする。
コトが大事です。
正しい受け取り方とは、価値の提供です。
人のお悩みを解決するという価値の提供で、
報酬を受け取るというのが正しいです。
お悩みというと、重く感じるかも
知れませんが、難しくはないですよ。
のどが渇いたという悩みには、水。
おなかがすいた には、ごはん。
パソコンがわからないなら、パソコン教室。
などなど、チョッとしたことですよね。
商売とは、誰かのお悩みを解決すること、
と考えれば、あなたにもできることは、
たくさんあるはずです。


