目標達成のメカニズム
2013年8月25日 2013年9月19日
![]()
まずは、何か『小さな結果』を出してください。
ビジネスでいえば、まず『1000円』稼いでください。
世の中で最も大きな違いは『0』と『1』です。
1から2への苦労は、0から1への苦労に比べると半分以下になります。
つまり、『結果』は繰り返すほど効率よくなります。
例えば、1時間かけて『1,000円』稼ぐ方法を見つけたとき、
もう1,000円稼ぐときには約30分。 これを繰り返せば、
最終的には約6分(10分の1)にもなります。
はじめの『1,000円』は自分で稼ぐわけですが、
6分で『1,000円』を稼げる頃には人にやらせるなど、
『効率よく』することができます。
そして、それを量産するのです。
この『効率化』と『量産化』が『システム化』です。
つまり、『結果には再現性があり』、『結果の上乗せができる』のです。
これが『0』と『1』が大きく違うということです。
だから、わずか『1,000円』でも稼いだ人と稼いで無い人では大きく違います。
インターネットビジネスにおいても同じことがいえます。
1つのアクションで10,000円稼ぐことが出来たとき、
この後どうすれば良いのか?
簡単です、繰り返すのです。
これが『システム化』であり、その最大の利点です。
『失敗は成功の母』とはいいますが、100の失敗より、
1つでも、小さくても『成功』の方が価値はあります。
なぜなら、『成功』には
『再現性があり』
『上乗せできる』
から これを繰り返すことが『目標達成』に繋がるのです。

