ブレないあの人がやっていること
![]()
たなかです。
ブレない人は、あることを意識しています。
なかなか結果の出せない人を観察すると、
おもしろい共通点があります。
それは、何かというと、
『軸がブレる』ということです。
『軸がブレる』人がとても多いのです。
人はなぜ、ブレるのでしょうか?
それは、余計な情報を仕入れるからです。
というよりも、情報を処理出来なかったり、
無駄な情報を捨てられないからです。
ネットビジネスでは、よくあるフレーズで、
『初心者でもできる、1日5分コピペでポン!』
の類に飛びつき、少しかじったころに、
壁にぶつかり、サボリ始めて、最期は挫折。
しばらくすると、またネットサーフィンで、
『寝てても儲かる、自動収益装置ゲット!』
などと、失敗を反省し、学習する事もなく、
同じことを繰り返しします。
『となりの芝生は青く見える』
といいますが、実際は同じ芝生なのです。
で、新しい教材・手法に浮気します。
その結果は…
ご想像どおり、また挫折です。
ちなみに、偉そうに言っていますが、
過去のわたしが、まさにこの通りでした。
これは、完全に軸がブレている典型ですが、
これでは、結果は永遠に出せません。
しかし、これはネットビジネスだけではなく、
リアルのビジネスでもよくあることです。
『思いつきで何かをはじめる』
のは、自分だけでビジネスが完結するなら、
まだよいのですが、部下や業者を巻き込んで、
行う仕事であれば、迷惑以外にありません。
ビジネスに大事なのは、
思いつきでも思い込みでもなく、
『思い入れ』であり、目的や目標が、
しっかりイメージ出来ていることが大切です。
目的・目標を明確にし、ゴールへの道筋を、
よりリアルにイメージすることを意識すれば、
目先の『楽して儲ける』的な罠に嵌らず、
軸ブレを防ぐことが出来ます。
ブレない人は、目的を意識しています。
理由の無い行動は、無駄です。
目的を明確にし、必要な情報だけを集め、
ブレない仕事を心がけましょう。


