ワクワクすることを考えましょう
2014年6月7日
![]()
たなかです。
今週は、『考え方』をテーマに、
【たなか流】の思考をお伝えしています。
今日は、番外編です。
ワクワクすることを考えましょう。
もちろん、プライベートからでいいです。
あなたにとって、ワクワクすること、
って何でしょうか?
人の脳は、楽しいことを考えると、活性化し、
前向きになります。
前向きに考える癖をつけると、
プライベートではもちろん、ビジネスでも、
ワクワクすることが見えてきます。
0(ゼロ)から1を生むのは、難しいですが、
今すでにある、1から2や10や100を
生むコツは、少しだけ想像力を働かせます。
どうすればもっと、ワクワクできるか?
どうすれば、もっと楽しくなるのか?
を常に考えている人は、ビジネスに関しても、
今あるサービスを向上させるアイデアを
見つけることがうまいです。
わたしも、金なし、仕事なしのどん底から、
抜け出した一番の理由は、
今までの自分を前向きに受け止め、
自分の人生をワクワクする、面白いものに、
しようと考えだしてからです。
世の中で出会う試練のほとんどは、
乗り越えることができるようになっています。
今思えば、今までの苦労も自分の財産です。
その財産に利子をつけ、ビジネスにも生かす。
そんな逞しさを身につけるためにも、
ワクワクすることを考える。
という行為をオススメします。

