何とかなるという誘惑
2015年5月1日
![]()
たなかです。
人は、何とかなるという誘惑に弱いです。
いいかえると、甘えというものがあります。
現状で何とか食えている。
今のままで、何とか生きていける。
簡単な作業は、何とか覚えられる。
このように、危機感を持てない状態では、
人生にもビジネスにもハリが出ません。
新しい仕事や技術を覚えたり、
新しい知識や情報を仕入れたり、
しなくても、何とかなるという誘惑に、
負けてしまいがちです。
本業でも副業でも、はじめた当初は、
やる気マンマンで、没頭してたのに、
いつの間にか、やる気のない自分になり、
時の流れに身を任せるようになっている。
これが、明日には食べれるか、生きれるか、
という状況であれば何としてでも生きる。
ための行動を起こすはずです。
人は快楽を求めて、苦痛を避けるのが本質。
人生に明確な目標や志を持っていないと、
誘惑に負け、甘えてしまいます。
逆に、高い目標や志を持っている人は、
いつもエネルギッシュで行動的に振る舞い、
充実した日々を送っているものです。
人生に遅すぎることはありません。
自分、仕事、社会に対しての存在意義や、
目標、志をしっかり持ちましょう。
そして、誘惑に負け、甘えることが無いよう、
自分をしっかり鼓舞しましょう。
人は、何とかなるという誘惑に弱いです。
わたし自身も改めて自分を鼓舞します。

